タケイ防水でも外断熱
仕様 | コンクリート平板 | 客土 |
---|---|---|
参考図 | 図![]() | 図![]() |
仕上 | ■コンクリート平板 ■コンクリートブロック……など | ■軽量土 ■砂利敷……など |
断熱材 | 押出法ポリスチレンフォーム3種b スタイロGK(スキン層有) | 同左 |
設計者の声
舟橋設計事務所
舟橋画様より
26年前から採用して以来これまで漏水が無く、1度も改修工事を行う必要性が発生せず絶対的な信頼感がある。 煩雑な防水納まりによる漏水原因とは真逆のシンプルな納まりと工程管理に設計者だけではなく施工者にとっても重宝されている。
無機質の材料とメンテナンス不要の相性の良さから屋上緑化を設計する際の必要条件となっている。 また昨今の屋上外断熱において、コンクリート防水の上に断熱材およびPC平板を敷設する事により快適性を生かした内部コンクリート現しの可能性が広がった。 漏水時の通常の他工法では、原因箇所の発見の困難さがあるがタケイ工法によりその箇所のみ調査すれば良いとの利点も得ている。
竣工後の経済性や安定性から建主にも多くのメリットがあり、初めて体験する施工会社からはその後、他現場にて再び使用される事例が多いのが信頼性を得ている証であるだろう。